fc2ブログ

さらば2009


ドイツに来て以降、大晦日はちょっと苦手だ。

爆竹を鳴らして新年を迎えるドイツ式年越しが嫌。

大晦日から年明けまで、夜通し爆竹やら花火が鳴っていて、とにかくうるさい。

というか、怖い。

花火っていっても、大輪咲かせるきれいなやつじゃなくて

ロケット花火だから、大きな音を出して火薬臭いだけ。

ベランダに投げ込まれたりするから、のんびり寝ていられないのだ。

「一富士、二鷹、三茄子」なんて、絶対に見られないjumee☆faceA199b

それでも去年は、頑張ってブランデンブルク門カウントダウンに行ってみたりしたんだけど

花火が飛んでくるわ、ビール瓶が頭上をよぎるわで

すごく怖い思いしたから、今年のカウントダウンは家の中でおとなしくすることに社宅★nekonosekai

といっても、一日中家にいても退屈なので、早い時間に様子を見てきた。

P1120883.jpg

うわ、こんな寒いのに、また窓なし観覧車乗ってるよ。

止まっても知らんぞ。

P1120886.jpg

会場の設営もばっちし。

予想だと100万人も集まるらしいよ。

この大雪の中、よくやるな。



夜は家で過ごすことにした熊子。

大晦日はどんなTVをやってるのかなと思ったら、いろいろやってたさ。

まずはお約束、2009年に起きた事件特集

ドイツ全土で起きた殺人、ドイツ全土で起きた放火、暴動←ベルリンばっか。

最後の暴動は、日本にはないね。

日本人が大人しすぎるのか、ベルリン人が激しすぎるのか。

そして、次のTVはマイケル・ジャクソン特集

良いねぇ!

次はNINJA WARRIOR。忍者だって。

TBS系列で筋肉系の「SASUKE」って番組があるでしょ。

元旦にもスペシャル番組として放送するらしいけど。

その番組を、勝手に「忍者」ってタイトル変えて、ゴールデンタイムに放送してたよ。

で、最後の番組は、子どもの作り方

なぜ、大晦日に??

TVで勉強して、年が明けたら実践してみましょう絵文字名を入力してくださいということですか!?



さてさて、大晦日に食べるものといえば…

これですね↓

P1000353[1]

ドイツ人は、大晦日にこんなもの食べてるんですよ。

詳しくは、ココをクリックしてね。

で、去年は記事にした通り、ドイツ式の大晦日の晩餐を実践してみたんだけど

Berlinerを食べても、年越しの雰囲気に全然ならないわけ。

なので、今年は日本式にしてみた。

日本で年越しといえば、これしかないでしょう!

P1120031.jpg

今年は、鴨南蛮蕎麦を作ってみた。

鴨って脂がのってておいし~わほー

やっぱり、日本人はパンより蕎麦だね!



最後になりましたが、今年も「熊子の冬眠ライフベルリン熊」を応援していただき

本当にどうもありがとうございました。

コメしてくださる皆さん、「楽しく読んでます」と言ってくださる方々のおかげで

ブログを続けることができました。

そして、トラブルだらけでしたが、今年も無事に大晦日を迎えることができました。

皆さんも、どうぞ良いお年を!


↓年越しはパンより蕎麦派のあなたはポチっとね↓
 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

スポンサーサイト



theme : ドイツ生活
genre : 海外情報

一足早くベルリンフィル・ジルベスターコンサート


これを見なきゃ年が越せない!

ベルリン・フィルのジルベスターコンサート(大晦日コンサート)に行ってきた。

「ベルリン・フィルのジルベスター、ウィーン・フィルのニューイヤー」と言われるほど

有名なコンサートで、年末の三日間かけて行われるビッグイベント。

特別な代理店を通さない場合は、窓口販売のみなので、チケット入手困難なのだが

今年は熊坊が朝から3時間も並んできてくれて、なんとかGET!!

ベルリンでこんな行列ができるのは、このときだけなんじゃないか?と思う。

だけど、滅多に行列を作らないドイツ人でさえ、並んでも行きたくなるコンサートなのだ。



P1120839.jpg

2009年のテーマは、指揮:サイモン・ラトル、ピアノ:ラン・ランの超豪華コンビで「ロシア」

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番(動画は第三楽章の一部を抜粋)





最高の演奏だった。

これまでにも何度かベルリン・フィルには足を運んだけど

初めて背筋が凍った。

全身の毛穴が開いて、変な汗がワァ~と出てきて、身震いが止まらないぶるぶる

風邪か?いや違う。

感じたことのない衝撃だった。

音楽を聴いて震えたのは初めてだった。

それくらい、熊子の心にズッド~ン!と響いた。

ピアノ協奏曲は難曲なのに、ラン・ランはノーミスで弾ききったし

弦楽器の響きも素晴らしかった。

「ベルリンに来た甲斐があった」深くそう思えた瞬間だった。



次の名曲は

チャイコフスキー くるみ割り人形(動画はロシアの踊りより)





この曲も誰もが知っているバレエ音楽。

舞台袖から今にもダンサーが出てきそうなノリの良さが特徴。

だけど…熊子の隣に座ったおばさん、ノリが良すぎて目障りだったjumee☆faceA108

曲が進むにつれて体を左右に揺らしはじめ(踊ってるつもりなんだろう)

挙句の果てには指揮までしだして、熊子の顔の前に指揮してる手がチラチラ。

もぅ怒



ベルリン・フィルは、日本人演奏者が何人かいる。

1983~2009年まで安永さんというヴァイオリン奏者が

日本人初のコンサートマスター(首席奏者)を務め

春に安永さんが帰国された後、プロになってまだ間もない樫本さんがコンマスに大抜擢。

安永さんはドイツ政府から勲章をもらってるんですよ金トロフィー

そもそも、コンマスに外国人が就任すること事体が例外なのに

二代続けて日本人が選ばれるなんて本当に素晴らしい

樫本さんも、まだ30歳の若さでありながら、楽団を統率する立場に立つなんてすごいなぁ。

彼は幼少期から音楽の英才教育を受け、世界タイトルを軒並み獲得してきた逸材。

音楽をやってる身としては、羨ましい限りだ。

樫本さんの他にも、ヴィオラ首席奏者も日本人女性だし

こうして、世界の舞台で、本人が活躍している姿を見るのは、とても嬉しいハート2

P1120844.jpg



日本人繋がりで、観客も日本人がたくさん来てた。

「大晦日はベルリン・フィル、元旦はウィーン・フィルコンサートを堪能しようツアー8分音符-x2Beamed*Cherry(色付-暗い背景用) †SbWebs†

なるものがあるようで、団体旅行で来ているようだったんだけど…。

日本人の服装、かなり浮いてた。

「あなた、舞台で演奏するの?」と言いたくなるほどド派手キラキラドレス服

または

Gパン+スニーカー。

旅行だったらスーツ持参が大変なのわかるけど、TPOを考えようよ。

その辺の市民ホールの演奏会と違うんだから。



なにはともあれ、とても素敵な一日だった。

チケット取ってきてくれた熊坊サンキュ~jumee☆faceA206cLjumee☆faceA206cR


↓日本人の活躍に応援ポチ↓
 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

theme : ドイツ生活
genre : 海外情報

放火された


つい先日、「火の用心」なんて記事を書いたばかりだけど

とうとうやられたよ!隣家が。

ゴミ捨て場に放火されたみたい。

幸い、居室の方には火が回らなくて、ケガ人もいなかったみたいだけど

焼け焦げた跡と臭いが、隣家前を歩く度に目について

「とうとう来たか…」という思いが込み上げてきた。

単純に怖い。

そしたら、その放火から数日後、我がアパートのゴミ捨て場にフェンスが張られ

鍵がないと出入りできなくなった。

なんだ、仕事が早いな。

こんなに早くできるなら、とっととリフォームも終わらせろ怒り

でも、フェンスといっても、簡単によじ登れてしまうへぼいもので

火をつけようと思えば、誰でも簡単にできてしまいそうなもの。

さすが、ボロアパート。お金は掛ける気がないのがよくわかる。

隣家の放火を受けて、少しは防犯してるつもりなんだろうけど

ゴミを捨てに行く度に鍵を持っていかなきゃならないのは、ちょっと面倒。

以前は、誰でも自由に出入りできて、住民外の人も捨てられるシステムだった。

だから、敷地内にゴミはそんなに落ちてなかった。

が、そんなことも言ってられない事態なんだろう。

どうしたら自分の身を守れるんだろう?

夜間に出歩かないとか、危険地域には近づかないとか

そういう防衛ならいくらでもできるけど、自宅にいても不安となると…。

みんなも本当に気を付けてね。

空き巣も多くなる季節だから。

旅行者のみなさんも、大切なものは目を離さないように、くれぐれもご注意を。


↓熊子に応援ポチを↓
 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

theme : ドイツ生活
genre : 海外情報

ついてない


ガッシャーン!!

お気に入りの陶器を熊坊が割った。

昨日、買ってきたばかりの新品。

一日どころか、半日も経たぬ間に、粉々になってしまった。

はぁ…。信じられない。ガーン

熊子が収集している陶器を、この人は一体、いくつ壊しただろうか。

ただ棚に置いてるだけなのに、どうして壊れるようなことになるのか全くもって謎。

自分の物は壊さないのに、熊子の大事にしている物は次々に壊していく。

なんかもう呆れちゃって、怒る気力も湧いてこなかった。

仕方ないから、今日また同じ物を買いに行ったんだけど…。

売り切れ。

手に入らないとなると、益々欲しくなっちゃって、市内をグルグル周ったさ

クリスマスセール中で店内混み混みだったけど、同じ商品をやっと見つけてホッと一息ほっ

余計な商品も何点か買っちゃって、また散財しちゃったけど

無事に会計も済ませたし、後はまた熊坊に壊されないように祈るだけ。

と思って、店の外でレシート確認したら…

なんか変だよjumee☆think1

買ってないもいない商品が課金されてる。

2ユーロも。なんじゃこれ!jumee☆faceA138

店に戻って確認するべ!と引き返して、店の前まで来たら

ガラガラガラ!!

シャッター閉められちゃったよ~jumee☆faceA74

あぁ、ぼったくられた…。

ムカツク~!怒り

たったの2ユーロ?いや、2ユーロもだ!

こっちはちょっとでも節約しようと頑張ってるんだぞ~!

めちゃめちゃ悔しい。

熊坊が買ったばかりの物を壊したがために、翌日また同じ出費をするハメになり

おまけに2ユーロもぼったくられるなんて、ついてないを越えている。

あぁ、やってらんないよ。

只今の気分はこんな感じ。

階段転落


↓誰か励ましのポチくださいjumee☆faceA75
 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

theme : ドイツ生活
genre : 海外情報

退屈なクリスマス連休


今日は日曜日だったけど、開店しているショッピングセンターを探して

バスを乗り継いで、遊びに行った。

通常のお店は24~27日までが閉店。

スーパーも病院もデパートも、どこもかしこも閉まってる。

街の中の賑わいが全くなくなる時期だ。

そうなると、でかけるといっても、散歩ぐらいしかできず

かといって、寒中散歩する趣味もないし

家の中に篭ってても退屈でねぇゴロゴロ

「大掃除しろよ」という天の声は聞こえないことにしといて。。。



そんなこんなで、どこか遊べるとこはないかと検索した結果

自宅から1時間半も離れたショッピングセンターが開店しているとわかり

覗きに行ったというわけ。

そりゃ~ま~混んでたわ。

年に数回しか許可がおりない日曜Shoppingのときって、いつも思うんだけど

レジに行列ができるほど、たくさんのお客さんが来て

経済効果がかなり大きいと思うんだよね。

大勢の客が入るということは、ドイツ人だって

日曜日に買い物を楽しみたいと思ってるわけでしょう。

需要があるわけだ。

なのに、法律で日曜の開店を認めないというのは

何年ドイツに住んでも慣れないし、違和感がある。

労働者保護のためと言うのなら、日曜に働きたい人だけ

自由にお店を開ければ良いと思うんだけど…。

噂によると、一年に数回しか楽しめない日曜Shoppingは

規制が緩くなるどころか来年から更に厳しくなるというから

ドイツで過ごす年末年始は、益々退屈になるかもゴロゴロゴロゴロ

ま、今から来年のことを言っても仕方ないねjumee☆faceA110



さてさて、まだまだクリスマス真っ只中のドイツ

雑貨屋さんへ行ったら、クリスマスグッズが半額になってた。

何品か買ってしまったけど、来年まで出番ないねjumee☆faceA103

ドイツはクリスマスデコを年明けの1月6日まで飾る習慣がある。

だけど、熊子的には年始をクリスマスで迎えるのはちょっと嫌。

日本人らしく、正月の飾り付けをしたい門松

でも、こっちで用意できるのってみかんみかんぐらい!?

外国暮らしの人は、どんなお正月飾りしてるのかな?


P1120815.jpg

↑今日の大統領官邸。

このツリーの電飾の付け方、おかしくない?


↓お正月はクリスマスじゃなくてF☆Cultivation・門松派の方はポチ↓
 にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ

theme : ドイツ生活
genre : 海外情報

02 | 2024/03 | 04
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

伯林熊子

Author:伯林熊子
夫の熊坊(くまぼう)と築60年の家に暮らしています社宅★nekonosekai
日本にいた頃は忙しい日々だったけど、今では毎日ぬくぬく冬眠生活。ドイツのこと、日常のことなど、ベルリン生活の記録ですベルリン熊さん
たまに真面目、ほとんど毒どくろ

最新記事
最新コメント
ブログランキング
励みになります☆ポチッと押してね
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
限りある資源を大切に
熊子と仲良くしてね

 

free counters

 

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード